- 勤務開始日調整OK
- 制服支給
- 配送
- 豊岡市
- 職業紹介
- 正社員
配送ドライバー(配送・集荷・出荷)【正社員】※未経験者歓迎
掲載日 2023/07/25
No. 45
この求人は職業紹介求人です。株式会社エスアールを通じてご応募いただけます。
求職者様の面談料や紹介料に関する費用の負担は一切ございません。
エスアールの人材コーディネーターでありキャリアコンサルタントのカワバタ(この求人の記事を書いた者)が、
ご応募前のご相談やご質問、職場見学、選考、ご入社まで丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回ご紹介するのは、豊岡市但東町にある「株式会社フクダ」の「配送ドライバー(配送・集荷・出荷)【正社員】」のお仕事です。
ほぼ100%がプラスチック製の100均製品に関する業務。配送、集荷、出荷などを行っていただきます。
新しい風を吹かせるべく、この部署では初めての新規採用となります。
リーダーのYさんは
「ルーティンだけれど毎日ちがう。つまらないことがない」とおっしゃいます。
お仕事の内容も、これ以上ないぐらいに丁寧に詳しくお話してくださいました。
ぜひ最後までご覧ください!
求職者様の面談料や紹介料に関する費用の負担は一切ございません。
エスアールの人材コーディネーターでありキャリアコンサルタントのカワバタ(この求人の記事を書いた者)が、
ご応募前のご相談やご質問、職場見学、選考、ご入社まで丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回ご紹介するのは、豊岡市但東町にある「株式会社フクダ」の「配送ドライバー(配送・集荷・出荷)【正社員】」のお仕事です。
ほぼ100%がプラスチック製の100均製品に関する業務。配送、集荷、出荷などを行っていただきます。
新しい風を吹かせるべく、この部署では初めての新規採用となります。
リーダーのYさんは
「ルーティンだけれど毎日ちがう。つまらないことがない」とおっしゃいます。
お仕事の内容も、これ以上ないぐらいに丁寧に詳しくお話してくださいました。
ぜひ最後までご覧ください!
募集条件
職種 | 配送ドライバー(配送・集荷・出荷) |
---|---|
仕事内容 | 【1日の流れ(例)】 ○8:00~8:15 朝礼 ○8:15~12:00 100均製品のプラスチックのパーツ類の配送と集荷。 自社工場でしあがるプラスチック製品を協力工場、作業所、内職さんのところに配送。 ならびにしあがった製品の集荷を行います。 ○12:00~13:00 お昼休憩 ○13:30~14:30 伝票を受け取り出荷準備へ。受注の締め時間の後、荷造りおよび出荷。 (配送状況によりますが2~4人ほどで作業します) ○14:30~16:00 再び配送と出荷(午前中と同じ業務) ○16:00~16:30 2回目の出荷作業。 ○17:00 退勤(定時の場合。ここから1日平均1時間ほどの残業があります) ※自分の担当の荷については自分で倉庫管理も行います。 ※土曜も出荷がありますが、量は平日より少なめです。 <ドライバー環境ステータス> ・普通自動車免許のみで業務可(ただしAT限定は不可) ・保有台数…1.5トン(幌付)×5台、750kg×1台 ・各自専用車の割り当てあり(メンテナンスも各自で行います) ・配送エリア…メインは片道30分以内。遠くて片道1時間程度。いずれもルート配送。 ・1日の配送(集荷)件数…6~8件 ・荷の重さ…10kg程度。手積み手下ろし。台車使用。1件あたり8ケース程度。 ・運転中は比較的自由がきく(ラジオ、音楽等)※携帯電話は私物を使用 ・フォークリフト免許等、資格取得支援制度あり(全額会社負担) <この仕事の特徴> ・人と接する機会も多め(協力工場、内職の方、共同作業場、運送会社など、社外の人と接する機会も頻繁にあります) ※ただ、人と接している時間は全体の3割ぐらいなので、基本は配送や在庫管理等になります。 ・最終出荷部門でもあり、数量把握も必要であるため几帳面さが必要。 ☆未経験歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社(兵庫県豊岡市但東町中山277-1) ※駐車場完備(駐車場代自己負担なし) ※交通費支給(上限:15,000円) |
給与 | ●月収:210,000円~230,000円 ※試用期間終了後 (残業代と隔週<月に2日程度>の休日出勤手当を含む) ●基本給175,600円 ※試用期間3か月は時給1,008円 (残業時間や休日出勤の場合は概ね時給1,260円<割増後>) ●昇給あり(年1回) 1,000円~5,000円(前年度実績) ●賞与あり(年2回) 夏と冬の合計額が基本給の2か月分(前年度実績) その他にも決算内容に応じて決算賞与あり ●退職金制度あり <年収例> 3年目 役職なし:250~300万円 5年目 主任:350万円 7年目 係長:420万円 10年目 課長:480~550万円 |
福利厚生 | ◎資格取得支援制度 業務に関連のある資格は会社負担にて 取得を目指していただけます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(60分休憩) ※残業は1日あたり平均1時間ほどです。 (残業ゼロの日もありますし希望もなるべくおききします) |
休日 | ・土日祝(第4土曜は出勤) ・年末年始、GW、夏季(会社カレンダーあり) ・年間休日:106日 ・有給休暇:6か月継続勤務後10日付与 ※休日出勤(別途手当支給)は減らす取り組みをしています。 |
加入保険 | ・労災保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
契約期間 | 無期 |
受動喫煙防止措置事項 | 原則禁煙。ただし屋内に喫煙場所あり。 |
応募条件 | ●44歳以下(例外事由3号イ:長期勤続によるキャリア形成を図るため) ◎未経験者が多く活躍しています。資格・経験ともに不問です。 (ただし普通自動車免許のAT限定は不可) <作業中の服装> ・制服(作業着、上下、支給) ・髪の色は自由です。(長い場合は束ねる) |
ご応募からお仕事開始まで | ①応募フォーム・お電話よりご応募・お問合せ 0796-42-0410 / 080-7161-1846 <担当:カワバタ> ②面談 基本的には履歴書持参にてエスアールにお越しいただきますが、 勤務地が豊岡市街からやや遠いため「出張面談」も行っております。 ※場合によってはWeb面談も可能です。 ③面接 フクダ本社にて1回おこないます。 エスアールの人材コーディネーターが同行いたします。 ご希望により職場見学を行うことも可能です。 ④結果通知(面接日より7営業日以内) ⑤お仕事開始 ※ご入社日は柔軟に対応させていただきます。 ※ご応募の後、0796-42-0410 または 080-7161-1846 から 折り返しのお電話をさせていただくことがあります。 ☆ご応募検討中の方もお気軽にご連絡ください。 |
社員インタビュー | ☆☆Yさん(40代・男性)にお聴きしました!☆☆ ― いきなりですがこの仕事は楽しいですか? ◆Yさん 楽しいです。(インタビュアー注:即答でした) ルーティンワークといえるかもしれませんが毎日ちがうため、 頭を使うケースが多くあります。 つまり、つまらないことはありません。 「うまくまわせてるなぁ~、うまいこと流れてるなぁ~」と感じると充実感があります。 上手に段取りを組むことは、まるでパズルのような楽しさがあります。 上司に進言、提案を行い、自分の考えでうまく流れたときもとてもうれしいです。 どこのラインがどう流れているか…つまり欠品にならないように最大限の効率化を行うんですね。 慣れてくると「今年は何が売れているか、流行っているか」がわかってこれも楽しいです。 ― そんな仕事も行うんですか? ◆Yさん 僕は6年目でリーダーであるためそこまで行いますが、すぐにそういった仕事はありません。 適性もありますし、シンプルな配送と集荷、あと出荷の業務ととらえていただいて大丈夫です。 ― 40代の前半でフクダに来られたのですね。ちなみに前のお仕事は何だったのですか? ◆Yさん 実は、パソコンのシステム関係の仕事をしていました。 ― おっと…他業種への思い切った転職をされた…のですね。 ◆Yさん システムの開発が煮詰まることが多くなってきて…悶々としていました。 10年前に一所懸命やっていたことが、今となっては明日、明後日で激変していく世界…ですよね。 それに対して物流の仕事って、協力工場さんや作業所さん、内職されている方のところにもまわりますが 今では、そりゃ変わってきているところもたくさんありますが、変わらないだろうなぁって思うことも多くて。 体を動かしたりするのも好きなので、こっちが向いているなぁって感じています。 内職さんとも人間関係ができると、がんばって協力してくれたり、無理を聴いてくれたりもしますし、それも楽しいですね。 ― 職場の年齢構成はどんな感じですか。 ◆Yさん 30代が1人、40代が2人、50代が1人、60代が2人、70代が1人…全員男性です。 まずは製造部に入って、それからこの物流部門に流れてくるっていう人事が多かったですね。 年齢層は高めですね。ここを若いタイシさん(注:福田専務)が積極的に変えていってくれています。 今回の採用も、新しい風を吹かせようとする一環です。僕も影ながら応援しています(笑) ― 福田専務はYさんから見てどんな方ですか? ◆Yさん 1~2年前までは、先陣を切って外を向いていたと思います。ここ最近は中の組織をよく見てくれている感じです。 まとまっていないところもいろいろあったんですが、今回の人事で僕もリーダーに任命されましたし、組織図もきちっとしてきました。まだまだこれからだとはおっしゃっていますが。 従業員満足度を上げることで顧客満足度も上がる、という考えをお持ちで、ここ数か月はそれが現場にもよく伝わってきます。 ― そうですよね。ここには書き切れないぐらい、いろんなことにチャレンジしていかれていますが、何より「従業員の声」を大切にされている印象です。 ― 但東町って豊岡市の中でも特にのどかなところだと感じるのですが、配送をしていて「地域」を意識することはありますか? ◆Yさん 近隣で内職をしていただいている方の自宅にも配送や集荷を行いますが、中には高齢の方もいらっしゃるので、「地域の見守り」の役割も間接的に担っていると思います。 懇意にしている方からお裾分けをいただくこともあり、地域との繋がりを感じる瞬間もあります。 ― ところで、お休みの日は何をされていますか? ◆Yさん 他部署は土日両日休みが増えてきたんですが、物流課はまだ土曜出勤も多いため、まずは休息、というところです。 他では、高校生と中学生の娘がいますので妻も含めて買い物に連れていかれることが多いです。連れていかれるんですが僕がハンドル握ってますので連れていきながら連れていかれているんですが(笑) コロナ明けで解放されていますよ。 ― 最後にご応募を検討されている求職者の方々にメッセージをお願いします! ◆Yさん これからどんどん変わっていく部署、もっといえば会社なんだと思います。変えていかないといけない部署、でもあると思います。 若いタイシさん(福田専務)も、話しやすいですし、いろんなことを聴いてくれますので安心して飛び込んできてください! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ~インタビューを終えて~ Yさんはお会いした瞬間は何か疑われているような…そんな印象を持ちましたが(笑) 私の細かい質問にも関わらず、いやな顔ひとつせず、ほんとうに丁寧に仕事の説明をしてくださいました。 最終的には家族思いのやさしいパパ!という印象をもちました。 まずはお気軽に、エスアールのカワバタまでお問合せいただければと思います。 ご応募前の見学希望、ご応募もお待ちしております(^^) カワバタ(人材コーディネーター・キャリアコンサルタント) |