- 勤務開始日調整OK
- 営業
- 配送
- 豊岡市
- 職業紹介
- 正社員
食品卸会社での営業・配送【正社員】☆事前面談・オンライン面談もOK☆年間休日急増中☆
掲載日 2025/07/14
No. 167
この求人は職業紹介求人です。株式会社エスアールを通じてご応募いただけます。
求職者様の面談料や紹介料に関する費用の負担は一切ございません。
今回ご紹介するのは、豊岡市にある「丸萬中源株式会社」の
https://marumannakagen.com/
「営業・配送」のお仕事です。(営業部)
☆ただいま事務所をリニューアル改装中!キレイな事務所で働きませんか?(8月中旬に完了予定)
≪UIターンご希望の方へ≫
対面だけでなくオンライン(Zoom等)でも事前のカジュアル面談を随時、受け付けております。
選考書類は不要。人材コーディネーターの担当者(カワバタ)が間に入ってセッティングしますのでご安心ください◎
お仕事内容や、どんな方が働いているのか…不安を解消いただいた上でご検討いただけます。
※もちろん、地元で転職を検討されている方も大歓迎です◎
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここ6年、増収増益で右肩上がりの企業です。
増員のため、長期でお勤めいただける方を募集いたします。
食品卸業…先がないのでは…!?という声もいただきますが、
働いていただくと続いていく企業であることがわかっていただけると思います、
と代表取締役社長の村瀬さんより新たにメッセージをいただきました。(2025年4月)
社員は二十数名でほとんどが男性(女性は3名)。年齢層は幅広いですが40~50代が中心です。
ご応募前のお問い合わせ、ご質問もぜひお気軽にお寄せください。
☆YouTube、Instagramなど、SNS発信が活発ですのでまずはご覧ください!☆
◎「商品部」の方でも募集中!こちらも魅力満載の求人をぜひご覧ください◎
「食品卸会社での出荷・発注・仕入れ・荷受け・在庫管理【正社員】」
https://www.sr-co.com/recruit/recruit-7406/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
エスアールの人材コーディネーターでありキャリアコンサルタントのカワバタ(この求人の記事を書いた者)が、
ご応募前のご相談やご質問、職場見学、選考、ご入社まで丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
できるだけ詳しく、わかりやすく仕事内容と職場の雰囲気をお伝えすることで、
お仕事と求職者様のマッチングを高める(お仕事開始後のミスマッチを防ぐ)よう心がけています。
≪写真の説明≫
1枚目:営業部のみなさま(2025年2月撮影・倉庫前にて)
2枚目:YouTubeチームのみなさま(2025年5月結成・会社入口にて)
3枚目:女性社員のみなさま(商品部2名・経理総務部1名)
求職者様の面談料や紹介料に関する費用の負担は一切ございません。
今回ご紹介するのは、豊岡市にある「丸萬中源株式会社」の
https://marumannakagen.com/
「営業・配送」のお仕事です。(営業部)
☆ただいま事務所をリニューアル改装中!キレイな事務所で働きませんか?(8月中旬に完了予定)
≪UIターンご希望の方へ≫
対面だけでなくオンライン(Zoom等)でも事前のカジュアル面談を随時、受け付けております。
選考書類は不要。人材コーディネーターの担当者(カワバタ)が間に入ってセッティングしますのでご安心ください◎
お仕事内容や、どんな方が働いているのか…不安を解消いただいた上でご検討いただけます。
※もちろん、地元で転職を検討されている方も大歓迎です◎
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここ6年、増収増益で右肩上がりの企業です。
増員のため、長期でお勤めいただける方を募集いたします。
食品卸業…先がないのでは…!?という声もいただきますが、
働いていただくと続いていく企業であることがわかっていただけると思います、
と代表取締役社長の村瀬さんより新たにメッセージをいただきました。(2025年4月)
社員は二十数名でほとんどが男性(女性は3名)。年齢層は幅広いですが40~50代が中心です。
ご応募前のお問い合わせ、ご質問もぜひお気軽にお寄せください。
☆YouTube、Instagramなど、SNS発信が活発ですのでまずはご覧ください!☆
◎「商品部」の方でも募集中!こちらも魅力満載の求人をぜひご覧ください◎
「食品卸会社での出荷・発注・仕入れ・荷受け・在庫管理【正社員】」
https://www.sr-co.com/recruit/recruit-7406/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
エスアールの人材コーディネーターでありキャリアコンサルタントのカワバタ(この求人の記事を書いた者)が、
ご応募前のご相談やご質問、職場見学、選考、ご入社まで丁寧にサポートさせていただきますのでご安心ください。
できるだけ詳しく、わかりやすく仕事内容と職場の雰囲気をお伝えすることで、
お仕事と求職者様のマッチングを高める(お仕事開始後のミスマッチを防ぐ)よう心がけています。
≪写真の説明≫
1枚目:営業部のみなさま(2025年2月撮影・倉庫前にて)
2枚目:YouTubeチームのみなさま(2025年5月結成・会社入口にて)
3枚目:女性社員のみなさま(商品部2名・経理総務部1名)
募集条件
職種 | 営業・配送(納品) |
---|---|
仕事内容 | 【主な業務の流れ】 ※あくまで一例です。担当エリア等により前後します。 8:00~10:00 ●受注対応 LINE、FAX、電話、で届いている注文の対応。 事前がほとんどですが当日受注もあります。 ●伝票発行 PCの専用ソフトに入力して発行(印刷)。 納品書、その控え、出庫票に切り離し準備します。 ●商品発注 当日に引き取る商品(生鮮食品等)や翌日以降必要な商品、 在庫補充商品などをメーカー等へ発注します。 ●ピッキング・荷積み 出庫票に書かれた商品を倉庫や冷凍庫からピッキングしトラックに積み込みます。 台車を使用(フォークリフトは不使用<別部署が使用>) ※冷凍庫の前に防寒着常備 10:00~13:00 ●納品(配達) 担当エリアの旅館や飲食店に納品します。 料理長、発注担当者、小規模のところだと代表者など、コミュニケーションもとりながらの納品作業。 雑談から商品提案や受注につながることもしばしば。毎日同じ方と顔を合わせることも多い仕事です。 職人さんも多いですが、個と個のつながりが強く感じられ、人間味が感じられる営業職です。 ※1日の納品先数は日やエリア、繁閑にもよりますが10件程度です。 12:00~14:00 ●お昼休憩(日により時間帯は異なりますが1時間休憩です) 14:00~15:30 ●商談(営業) 旅館や飲食店の料理長や職人さんとの商談が多いため、手の空いている時間をいただき商談を行います。 こちらも日によりますが2件~4件程度。長ければ1件に1時間程度をかけます。 次の旬(特にカニ)の必要数量や、新しい取り扱い商品の提案などを行います。 16:00~17:00 (以降は帰社後の社内業務) ●積荷おろし 納品に使用した発泡スチロールや段ボールの片付け。 ●見積作成 顧客からの要望があった際に作成します(毎日ではありません)。 商品部(内勤)との連携も強いため、社外からスキマ時間にも行いやすい業務です。 ●受注対応 ●伝票発行 ●商品発注 ※いずれも午前中と同じ業務 ●売上確認 販売管理ソフトで当日、月間の売上を確認し活動の振り返りを行う。 【ルーティン以外の業務】 ●営業会議(月1回) 売上の検証、方針の確認など、全体での営業会議です。 ●エリアミーティング(月1回程度) 営業会議の前にエリア担当者で少人数(3~4名)で行います。 お互い困っていることや課題としていることをシェアするなどして支え合います。 (1人でかかえるとしんどいこともあるため、特に経験の浅い社員には丁寧にサポート) ●新商品の試食(不定期・月に1~2回程度) ●SNS(Instagram)の発信 営業全社員で交替で行います(月1回程度)。 ●棚卸(年に2~3回) ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲 |
もっと詳しく! | 《ノルマはありますか?》 ノルマというよりも営業担当としての「予算」があります。 進捗や状況に応じて先輩社員等からサポートを受けたり、場合によってはエリア調整も行います。 毎月のインセンティブはありませんが、営業成績により賞与の増額支給と年に1度の昇給に反映されます。 《飛び込み営業や新規開拓はどれぐらい?》 エリアにもよりますが既存顧客に対してのルート営業、シェアアップ営業(他社からの切り替え)が多めです。 BtoBの営業を行っていただきますが紹介が中心であるため、新規開拓や飛び込み営業は多くありません。 《何を売っているの?》 主力のカニはもちろん、肉(但馬牛など)、松茸、アワビ、エビ、 その他食材、調味料、店舗用資材などを卸販売しています。 ※アイテム数がとにかく多く、通称もお客様によってさまざまだったりするため 最初は大変ですがしっかりフォロー、サポートいたします。 《配達?直送?》 基本的に納品は直接配達を行い、より遠方や数量によっては直送をかけます。 《営業(配送)エリアについて》 但馬・丹後・鳥取が中心 ※まれに大阪や京都など。 ベースとなるエリアが割り当てられますが、他の社員との兼ね合いで1週間~2週間に1回ほど 遠方(京都市内等)への配送もあります(ない社員もいます)。 泊まりでの仕事は基本的にはありません(日帰りのみ)。 《営業車=冷凍車》 冷凍車は普通自動車免許で運転できます(MT車のためAT限定解除が必要)。 (物量が多い場合はピストン配達するか、2t車もあります) 営業担当1人につき専用の1台が割り当てられます。 定期的な洗車(高圧洗浄機を使用)や簡単な手入れは自身で行います。 運転中はもちろん安全運転を前提にラジオや音楽なども自由です。 運転中に電話がかかってくることも多いため、ハンズフリーやイヤホンを使用したり、 停車して対応を行ったりなど、社員によってさまざまです。 《「段取り」が大切です!》 出先でもスキマ時間にスマホで業務を行うことで帰社後の業務は年々少なくなってきています(残業時間も減少)。 社内で商品部がしっかりバックアップしてくれるため、いかに連携して段取りよく仕事をするかが大切なポイントです。 特に繁忙期は、スキマ時間をいかにうまく使えるか…がカギになってきます。 慣れてきたりうまく段取りが組めるようになるとパズルのようなゲーム感覚で楽しめるようになる社員もいます♪ 《営業部のメンバーについて》 ・12名 うち役職者4名(部長1名<30代>、課長3名) ・全員男性:30代~50代 (2025年7月現在) 前職は営業職が半分ほど、営業未経験者は2~3割。 営業職以外では、レストランオーナー、設備屋さん、漁師、などさまざまです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県豊岡市上佐野1791番地 ※駐車場完備(駐車場代自己負担なし) ※交通費支給(上限:35,000円) ※就業場所の変更の範囲:変更なし |
給与 | 月給:238,500円~370,000円 (経験、能力等を考慮して決定) 《月給に含まれるもの》 ○基本給:100,000円 ○資格手当(※):118,500円~250,000円 ○営業手当:15,000円 ○物流手当(※):5,000円 ※手当の説明※ 「資格手当」の資格とは何かの資格を保持している ということではなく実質的には「能力給」となります。 「物流手当」は、携帯電話が私用端末の使用につき、 実質的には「通信費」に該当します。 ◇試用期間(3か月)は上記手当(営業手当・物流手当)を含みません ●昇給あり(年1回) 4,500円~41,500円(前年度実績) ●賞与あり(年2回 ※7月と3月) 200,000円~600,000円程度(前年度実績・年2回の合計額として) 【年収例】 ・450万(30代、3年目、役職なし) ・550万(40代、10年目、課長) ・900万(50代、15年目、部長) ●退職金制度あり(勤続3年以上から支給) ※「月給」の記載額は入社し試用期間を終えた直後に支給されうる額の範囲を示しており、 「年収例」の記載額は昇給、昇格の結果としての額を例示しています。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩80分<昼60分・午前午後10分ずつ>、実働7時間40分) ※残業は月合計10時間程度(繁忙期は最大20時間程度) ※変形労働時間制(1年単位) <繁忙期> ・11月~3月…カニのシーズン ・7月~8月…海水浴シーズンに伴う旅館の稼働が増えるため |
休日 | ・水曜、日曜(会社カレンダーあり) ・年間休日:110日(令和7年度より) ・有給休暇:6か月継続勤務後10日付与 《休日について》 日曜は例外なく休みで、水曜は基本的には休みですが年に9日ほど出勤(繁忙期)。 祝日は年間通しての4割ほどが休みとなります。 年末年始のお休みは1/1~1/3ですが2026年は1/4が日曜のため4連休となります。 今年度より月曜日も10日間が休み(うち祝日は3日)となったため、 火曜に有給休暇を取得すると4連休がとりやすくなりました◎ 《有給休暇について》 年5日の有休の取得は義務ですが、1時間単位の取得も可能です。 業務の段取りがつけば、自身のワークライフバランスに合わせていくことができます。 ◎ しっかり休むためのサポート体制 ◎ 例えば有給休暇を使って連休を取る際など、社内でも事前に共有し、 きもちよく皆が休めるように気をつかいながら仕事をしています。 |
待遇・福利厚生 | ・取扱商品の社員割引(卸価格)購入 ・関連レジャー施設の無料宿泊 |
加入保険 | ・労災保険 ・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし(正社員) |
受動喫煙防止措置事項 | 敷地内原則禁煙(別途喫煙場所あり) |
応募条件 | ●44歳以下(例外事由3号 イ:長期勤続によるキャリア形成を図るため) ◇職務経験:不問 ◇必要な資格:普通自動車運転免許(※AT限定不可) ※応募・選考はAT限定免許の方でも可能です。 ◇必要なPCスキル:日本語と数字の入力、Excelへの入力 |
営業部のBさんとRさんに聴いてみました☆(2025年1月) | Bさん(営業部・入社2年・30代男性) ≪入社のきっかけは?≫ 社長の昔からの知り合いです。社長の全盛期を見てみたかった…ですね。 前職は製造業の営業でした。そろそろいいかなぁ…という感じで、転職先を探している中で、村瀬社長と20年ぶりぐらいに再会しました。 ≪どんな気持ちで仕事をされていますか?≫ 雰囲気を変えていこうと思いますし、仕事は楽しんでやるべきだと思っています。 楽しめるように、まず自分から。そしてまわりをまきこんでいく感じですね。 具体的にどうしていくか…は、元気な挨拶。日々の声かけ。一緒に喜んだり、悔しがったり…。 営業部長もそのあたりを率先してくださっています。 ≪仕事時間外のコミュニケーションが苦手な人もいるのでは?≫ はい、確かにそうです。でも営業マン同士で会話する機会が多いですし、 コミュニケーションは業務中にとっていけます。人それぞれのライフスタイルもありますしそこは心配しなくても大丈夫です。 Rさん(営業部・入社1年半・50代男性) ≪どんな会社ですか?≫ 社長のことを全員リスペクトしていると思います。 入社したのは社長からのお声がけからで、プライベートのつきあいもあります。 言いっぱなしにする人ではないからだと思います。 必ずフォローしてくれる、次の日に同じことは言わない。 そのときはそのとき、という感じできもちがいいです。 前職も営業職ですが、いろいろいやなことがあって転職しました。 繰り返しますが、社長にききやすいし、教えてもらえるので働きやすいですね。 ≪大変なことはありますか?≫ 数字がいかなかったときはしんどいです。12月は達成できました(途中はしんどかったけれど…)。 しかし営業メンバー間での励まし合いがあります。それに支えられています。 ≪お話中はにこにこされていますが普段もそんな感じですか?≫ はい、穏やかです、そのままです(笑)。話しやすいと言われます。 怒るときは…ないです。秘訣ですか?適度にスルーすること、必要ですね(笑) ≪職場の雰囲気は?≫ 2023年の入社時から比べても変わったと思います。表情がみんな変わった。 チームのモチベーションがあがっています。みんなで声をかけあっている。 相談しやすい環境に変わってきているのが良いと思います。 ★☆お聴きしたコーディネーターの印象☆★ 今回の取材は主に村瀬社長とBさんにさせていただきました! お二方ともとても協力的で、ぜひまずは会っていただきたい…と思いました。 営業部の部長さんともはじめてご挨拶しましたが、協力的でした。 いろんな方のお話を聴く中で、「丸萬中源」という会社に私自身、愛着がより深まります◎ 一言でいうと「みなさんの表情がいい!」です。 ご応募前の面談なども随時受け付けておりますので少しでも気になる方はまずお問い合わせくださいね。 |
ご応募からお仕事開始まで | ①応募フォーム・お電話よりご応募・お問合せ 0796-42-0410 / 080-7161-1846 <担当:カワバタ> ②面談 履歴書を持参にてエスアールにお越しいただきます。 ※場合によってはWeb面談も可能です。 ※すでに登録済の方は登録面談は不要です。 ~面接の前に職場見学やオンライン面談もできます~ (書類不要、コーディネーター<カワバタ>が同行しますのでご安心ください) ③面接 勤務地にて1回~2回おこないます。 コーディネーター<カワバタ>が同行いたします。 ※場合によっては、内1回はオンラインでも可能。 ④結果通知(面接日より7営業日以内) ⑤お仕事開始 ※ご入社日は柔軟に対応させていただきます。 ※ご応募の後、0796-42-0410 または 080-7161-1846 から 折り返しのお電話をさせていただくことがあります。 ☆ご応募検討中の方もお気軽にご連絡ください。 |
Iターン・Uターンなどの移住転職相談について | エスアールの人材コーディネーターは全員がIターンもしくはUターン者、かつ転職組です。 豊岡市ならびに但馬地域へのIUJターンを希望する方々にもお仕事の面、 暮らしの面などでお役に立てる情報提供等のサポートが可能です。 正社員(正規職員)を目指す方、 派遣スタッフや短期のお仕事で自分のライフスタイルに合わせて働きたい方、 あえて派遣スタッフからはじめて正社員を希望する方、など さまざまなニーズにできるだけお応えいたします。 また雇用する企業様等にも移住者を歓迎いただけるよう、はたらきかけを行っています。 移住転職相談もお気軽にお寄せください。 |